見守り情報

見守り情報

見守り新鮮情報 第295号                              平成29年11月21日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意  焦る「親心」に付け込む結婚相手紹介サービス業者に注意

自宅に「結婚適齢期のお子さんはいませんか」と結婚相手紹介サービス業者か
ら電話があり、訪問を了承した。「息子さんの収入は関係ない。来年までに結
婚できるようにする」と説明され、業者が提供する親の会の入会金5万円を支
払った。しかし、何度催促しても相手を紹介してもらえない。説明と違うので
解約したい。(70歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆親に対して電話や家庭への訪問を行い、親心に付け込んで契約をさせる結婚
 相手紹介サービス業者とトラブルになるケースがあります。中には「子の未
 婚は親の責任」と不安をあおり、契約を迫るケースもみられます。
☆子どもを心配する親心に付け込み、「絶対結婚できる」などと断言するよう
 な業者には十分注意しましょう。
☆結婚について子どもと十分に話し合うことが大切です。その上で、複数の業者
 を比較検討し、サービスの内容等を契約書等で確認しましょう。
☆一定の要件を満たせばクーリング・オフや中途解約が出来る場合があります。
 疑問や不安を感じたら、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談く
 ださい(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

<詳細>
子の未婚は親の責任?-結婚相手紹介サービスの、親への訪問や電話勧誘にご
注意ください-

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20171019_1.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp

 

**********************************************************************


見守り新鮮情報 第294号                              平成29年11月14日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意  鍵の修理 高額請求にご注意

玄関扉の鍵が開かなくなり、インターネットで探した業者に電話をかけた。料
金を確認すると「錠前交換は1万5千円ほど」と言われたので、依頼して来ても
らった。作業後「料金は4万5千円」と言われたため、「話が違う」と抗議をす
ると、「2万円以上の錠前を取り付けた。工賃と合わせてこのくらいになる」と
言われ、しかたがないので現金で支払った。(60歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆インターネットや電話帳等を見て依頼した鍵の修理や交換などの出張サービ
 スで、説明された金額よりも高額な請求を受けたという相談が寄せられてい
 ます。
☆緊急事態なので慌てて契約してしまいがちですが、依頼する際は作業内容と
 料金(鍵の代金、技術料、出張費、割増料金の有無等)をよく確認しましょ
 う。作業前に再度、料金の確認をすることも大切です。
☆作業時は、家族や周りの人に立ち会ってもらいましょう。
☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等に相談しましょう
 (消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp

 

**********************************************************************


見守り新鮮情報 第293号                              平成29年10月31日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意  高齢者の生活動線を点検して転倒事故を防ぎましょう

<事例1>
トイレに行こうと歩いていて廊下の段差で転倒した。鼻を骨折していた上、く
も膜下出血と診断され入院となった。(80歳代 男性)
<事例2>
パンを食べようとキッチンへ行ったところ、トースターのコードに引っかかっ
て転倒。キッチンで額を打ち出血したため、病院に搬送された。(80歳代 男
性)
===================================
<ひとこと助言>
☆家庭内で転倒し骨折するなど、高齢者の日常生活における転倒事故が報告さ
 れています。
☆高齢者は加齢等による身体機能の低下により、自宅のような慣れ親しんだ場
 所でも事故に遭うリスクがあります。高齢者の心身の変化に合わせて、家族
 などが家庭内の環境を再確認しましょう。
☆段差や電源コード、暗い場所など転倒の原因となりそうなものを減らしたり、
 家電製品の配置に気をつけたりするなど、高齢者の生活動線を点検すること
 が大切です。
☆定期的に電話をかけたり訪問したりするなど、家族や周囲の人が高齢者とコ
 ミュニケーションを取り、様子を見守りましょう。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、消費者庁の公表情報をもとに編集・発行しています。

<詳細>
ご家族など身近な方で高齢者の事故を防止しましょう!-事故防止のために
高齢者の身の回りを見直してみましょう-[PDF形式](消費者庁)

http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/pdf/safety_caution_170913_0001.pdf

<参考>
「高齢者の家庭内事故防止見守りガイド」を作成!一人及び二人暮らしの高齢
者の見守りについて調査しました(東京都)

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/hiyarihat/senior_mimamori.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp

 

**********************************************************************


見守り新鮮情報 第292号                              平成29年10月24日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意  「危険な状態」と、ガソリンスタンドでタイヤ交換を勧められた

市外へ出かけた際、給油価格が安かったので有人のガソリンスタンドに立ち
寄った。給油中に店員が「タイヤの空気圧に異常がある。パンクの可能性があ
る」と言ってきた。タイヤは溝がすり減っておらず走行距離も1万キロなので
交換の必要はないと思ったが、「素人にはわからない。危険な状態だ。このま
までは事故になる」とタイヤを外して点検しながら言われ、断りきれずタイヤ
交換を了承してしまった。前輪2本の交換で約3万5千円を支払った。(60歳代 
男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆ガソリンスタンドでの給油中の点検をきっかけに、「このままでは危険」「事
 故につながる」などと不安をあおられ、本当に必要か疑わしいエンジンオイル
 やタイヤの交換、修理などを迫られたという相談が寄せられています。
☆たまたま立ち寄ったガソリンスタンドで交換や修理を勧められても、その場
 では決断せず、日ごろの点検で車両の状態をよく知っているディーラーや整
 備会社などに相談して、交換や修理をするか検討しましょう。
☆車の所有者や運転者も、日ごろから車の点検や整備を行う義務があります。
 前照灯や方向指示器の動作、タイヤ・エンジンオイル・バッテリーの劣化具
 合など、基本的な車の状態は把握できるようにしましょう。
☆不審に思ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談くだ
 さい(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp

**********************************************************************


見守り新鮮情報 第291号                              平成29年10月11日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意  「アダルトサイトとのトラブル解決」をうたう探偵業者に注意


以前トラブルに遭ったアダルトサイト業者から「裁判所から督促状が届く」等
と度々電話がかかってきた。インターネットで「消費者センター」を探して電
話したところ「解決に5~7万円かかる」と言われた。お金がかかるのはおかし
いと思い「消費生活センターか」と尋ねると「公安委員会に届出をしているの
でご安心ください」と言われ、あやしいと思い電話を切った。名前と電話番号
を知られている。大丈夫か。(60歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆アダルトサイトのトラブルを解決しようと、インターネットで探した「返金
 ・解決ができる」等とうたう窓口に電話したところ、実際には探偵業者だっ
 たため、問題は解決しないのに料金を請求されたという相談が寄せられてい
 ます。
☆「消費者○○センター」など、自治体の消費生活センターと似た名称を名乗
 る探偵業者もあるので、注意が必要です。
☆不安に思ったら、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談く
 ださい(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

<詳細>
「アダルトサイトとのトラブル解決」をうたう探偵業者にご注意!

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_1.html


●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り新鮮情報 第289号                              平成29年9月12日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意 かつらのアフターケアの度に、次々と新たな契約をさせられた


購入した女性用かつらの無料アフターケアのため、店舗に定期的に通っていた
ところ、行く度に、シャンプーや育毛剤、増毛サービス等を勧められた。かつら
を外して頭髪をシャンプーしてもらっている最中など、すぐに帰れない状況の
中で勧誘されるので、仕方なく契約してしまった。これまで総額で300万円程の
契約になってしまい、支払いが困難である。(70歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆購入したかつらのアフターケア(かつらや頭髪の手入れ等)のため店舗を訪
 れる度に、新しいかつらや関連商品等を強引に勧められるという相談が寄せ
 られています。
☆自分に必要なものか検討し、その場で契約しないようにしましょう。断りに
 くい状況でも、不要な場合はきっぱりと断る勇気が大切です。
☆誰にも相談できないまま契約を重ね、問題が深刻化する例もあります。家族
 や周囲の人は、本人の様子が普段と変わらないか、家の中に見慣れない商品
 や不審な契約書がないかなど、日ごろから気を配りましょう。
☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください
(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り新鮮情報 第288号                              平成29年8月29日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意 配置薬 使用期限が切れて処分したら代金を請求された


配置薬の業者が、ここ6年ほど薬の入れ替えに来なかったので、1年前に、残って
いた使用期限切れの薬を廃棄した。しかし、最近になって突然、業者が来訪し、
「もう一度、置かせてほしい」と勧誘してきた。断ったところ、廃棄した分を
含む薬代3万8千円を支払うように言われた。(70歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆「配置薬」とは、販売員が消費者宅へ薬を預け、次回の来訪時に消費者が使
 った分の薬代を支払う仕組みです。配置薬は、勝手に処分するとその分の代
 金を請求される場合があります。
☆長期間訪問がない場合でも、使わない薬は自分の判断で処分せず、解約を申
 し出て引き取ってもらいましょう。
☆配置薬の販売員には、法律により身分証明書の携帯が義務付けられています。
 来訪時には、提示を求め、連絡先をメモしておきましょう。
☆困ったときは、お住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください
 (消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り新鮮情報 第287号                              平成29年8月8日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意 気をつけて 刈払機(草刈機)の使用中に大けがをすることも


エンジン式の刈払機で田んぼのあぜ道の草を刈っていたところ、金属製の刃が
コンクリートに当たり、欠けて飛んできたコンクリート片が右目に入った。保
護メガネは着用していなかった。目に傷がつき出血し、視力も低下してしまった。
(60歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆刈払機(草刈機)の使用中に、高速で回転する刈刃が石などの異物に接触す
 ると、異物や刃の破片が飛び散ったりして、作業者自身や周囲の人に当たり、
 重篤なけがにつながる危険性があります。
☆異物が多い場所だけでなく、壁などの障害物がある場所では、金属製の刈刃
 よりもナイロンカッターを使用するとよいでしょう。
☆使用前には機械の点検を行い、刈刃の防護カバーを必ず設置しましょう。作
 業するときにはヘルメットや保護メガネ、手袋などの保護具を着用してくだ
 さい。
☆地面に小石や枝、空き缶などがないか確認し、除去してから作業を始めまし
 ょう。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、消費者庁と国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行してい
ます。

<詳細>
刈払機(草刈機)の使用中の事故にご注意ください!

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20170720_1.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り新鮮情報 第286号                              平成29年7月26日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意 「墓を引っ越しする」と言ったら、寺から高額な費用を要求された


遠方の寺の檀家となっており、亡くなった両親の遺骨や先祖の位牌がある。高
齢で、遠くまで墓参りに行けないので、遺骨等を家の近くの合同納骨堂に移し
たい。寺に問い合わせると「250万円支払うように」と言われた。支払うべき
なのか。(70歳代 女性)
===================================
<ひとこと助言>
☆墓を撤去し、遺骨を他の寺などの墓に移す際に、高額なお布施(檀家をやめる
 ときに寺へお礼として慣習的に支払う、いわゆる「離檀料」)を要求された
 という相談が寄せられています。
☆こういったお布施については明確な基準等はないため、金額に納得がいかない
 場合は、基本的には寺と話し合うことになります。
☆墓の引っ越しは勝手にすることが出来ず、一般に、墓地管理者である寺から
 「埋蔵(埋葬)証明書」をもらったうえで自治体に申請し、「改葬許可証」
 を受け取ることが必要です。
☆また、一般的に墓を移転する際は、墓を撤去し更地にする費用、新たな墓の
 購入費等が必要となります。
☆少しでも不審に思うことがあれば、お住まいの自治体の消費生活センター等
 にご相談ください(消費者ホットライン188)。

イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、都道府県等の消費者行政担当部署等からの情報をもとに編集・発行
しています。

●全国の消費生活センター等の相談窓口

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り新鮮情報 第285号                              平成29年7月11日

◇発行:独立行政法人国民生活センター◇

 

         ご注意 「数億円当選した」はずが5万円の支払いに 迷惑メールは無視


申し込んだ覚えはないのに、数億円当選したとのメールがスマートフォンに何
度も届くので、本当に当選したかもしれないと思い返信した。当選金を受け取
るには登録料1万円がかかると言われ、指示されるままにプリペイド型電子マ
ネーのギフト券をコンビニで購入して、番号を写真に撮って送信した。その後
も手数料等の名目で請求があり、合計で5万円ほど支払ってしまった。返金して
ほしい。(60歳代 男性)
===================================
<ひとこと助言>
☆「有料サイトの料金が未納」「当選したのでお金がもらえる」などの心当た
 りのないメールやSMS(ショートメッセージサービス)が届いても、絶対に開
 かず、すぐに削除してください。
☆安易に連絡をしてしまうと、金銭を要求されたり、個人情報を聞き出された
 りする危険があります。メールの内容には反応しないようにしましょう。
☆不安を感じたときや困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活セン
 ター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。


イラスト入りリーフレット(PDF形式)はこちらのURLからご覧いただけます。

http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mglist.html
※リーフレットの文面はメールマガジンと同じものです。
__________________________________
本情報は、国民生活センターの公表情報をもとに編集・発行しています。

詳細は、心当たりのないメール・SMSには反応しないで!-“迷惑メール”
に誘導されてトラブルに!?-

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20170706_1.html

●全国の消費生活センター等の相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
**********************************************************************
メールアドレスの変更と配信解除はこちらへ
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mgtop.html
問い合わせ:mimamoru-kun@kokusen.go.jp
**********************************************************************


見守り情報